ショッピングのオークションより安い通販ショップ、いくつ持っていても助かる商品だから安く買えたらうれしいですね
自分の汚い肌が極度のコンプレッス。本当に嫌いだった。
綺麗な肌の人を見ると
羨まいの感情ととともに比較して落ち込み自己否定に入るから
視界に入れるのも苦痛だった。
その人たちは”存在”してるだけで…
私にとっては『悪魔』のような存在だったのだ。
私の意識こそが『世界』自分の発するエネルギーが世界を創るんだ。 2014年のこの”気づき”により私の世界は一変した。
世界は『私』なのだから、目に見える全てを ウィンドウショッピングでお買い物するように(しかもそれはお金を気にせず何でも買えちゃう状態) あれも良いな!それも素敵!こっちも良い!あー、それも良いねー! って、自分の心がといめいたものを”チョイス”して望む世界を創ればいい。
“恨めしい!私はこんな不幸な状態なのに”自分の心も悪魔のようだったし相手の存在も悪魔のようだった。
“えー!私もそんなんが良い♡”世界を本当の見方をしたらその恨めしい存在は私の世界に彩りを添えてくれる、素敵な『神様』に変わった。
「さぁ自分の人生、こっからはじめてみよう。」
Blog開設と同時に”実現ノート”をつくった。
自分の肌見ると気分が悪くなるからある女優さんをデータとして使わせてもらった。その美しい肌をみてため息をつく時私はこの肌、めっちゃ綺麗ー!めちゃ素敵!はぁぁ美しい。。自分からそんなエネルギーを発生させてる。そしてそのエネルギーが世界を創り出す。
ってことはその『女優』さんは私のエネルギーを生成してくれる….自分の世界を創る原材料!神様だ。
最初の一歩を踏み出すあの時私にとっての『神様』だった存在。
宮崎あおいさん。
当時、肌の綺麗な彼女をノートに貼り付けて毎日それを眺めてニヤニヤしてた。
その御本人が昨日、
私の目の前にいた。
心の中で何度感謝を伝えたかわからない。
『あなたが存在して私の世界に現れてくれたお陰で、嫌いだった自分の一部を愛おしく思えるまでになりました。』
昨日改めてデータをGET♡
******
昔はコンサートとかに行ってもさ
招待席に座ってる人たちを見ては”自分とは生きる世界の違う人”って、視界にも入れてなかったけど
『私も招待してもらいたいー♡』
って、あの時の”原材料”のお陰で
昨日は東京国際映画祭に
大好きなぢんさんのLIVEに行くことが出来て
本当に最高の1日だったー!
LIVEでペンライト振り回してきたよ♡問答LIVEって質問に対して曲でぢんさんが答えていくんだけど、
いつも返しがめっちゃオモロくて爆笑する
『心が風になる』と『生きる』が私は大好き。
本当にこの世界ってこの歌詞どおりだから
憧れのひと、うらやましい成果
あなたが見たもの全部あなただけのモノ
自分の未来の予告編だよ
遠慮しないでさぁ、信じてみよう
次のステージはいつでもあなたの そばにある
行くか 行かぬか
それだけなんだ
::::::::::::: ::::::::::::: :::::::::::::
みんな自分の可能性を信じてほしい。 好きな人たちが勢ぞろいしてた♡
2年前、私にこんなメッセージを送ってきてくれてた
当時はまだBlogの読者さんだったあいかちゃんも昨日Liveで偶然バッタリ2015年、懐かしい写真だね〜
“いいなーいいなー!もっと私もこの世界で楽しく遊びたい!”
彼女も私を原材料にしてくれて
10.26の本日、めでたく本を出版しました
恋愛引き寄せノート 「でも」「だって」が口グセだった私が変われた!Amazonおめでとう???
その後たろべーにお誕生日お祝いでプレゼントとお手紙読んだら、おぢさん大泣きしてたww
::::::::::::: ::::::::::::: :::::::::::::
ぢんさんだってエイブラハムだってOshoだって
みーんな同じことを伝えてる。
私は全然特別な人間じゃない。信じてただ”やってみた”だけの人だ。
::::::::::::: ::::::::::::: :::::::::::::
大好きな人たちに囲まれ、
支えてもらって
たくさんの”お陰さま”により
今日も”命”を生きてます。
happy
ショッピング情報天国
少し前、ムスメの運動会に行ってきました
入園して2回目の運動会♡
朝からご機嫌で、出番の前はお友達を見つけ、キャッキャ言いながら遊んだりしていました
年中さんの種目に乱入しようとしたり、元気一杯
なのに。
出番の前に急にグズグズ
ママかパパと一緒に踊る予定だったのですが、結局、抱っこで一緒に踊り、降ろそうとするとギャン泣き
その後、かけっこがあったのですが、手を離すと泣くので、後ろから両手繋いで、持ち上げる感じで、ぴょんぴょんと。
でも、半泣き
疲れたーーー
11時くらいでちょうど眠たくなっちゃったんだよね。
天候不良で、プログラムの順番が入れ替わってしまったのが痛かったかも。
運動会のあと、そのままお出かけしたのですが、車でぐっすりでした
ムスメが家で、私が知らない歌を、歌いながら踊ってて、また新しいの覚えたきたな♡と思っていたのですが、運動会の練習してたんだね。
なのに、本番ではしっかり披露できなくて、ちょっぴり残念
まぁ、これもいい思い出になのかな。
1歳の時は、ご機嫌に参加できたのにね。
そういえば、うちのムスメ、ハロウィンが恐いようで。
最近、ショッピングモールとかにハロウィンの飾り付けがしてあって、写真を撮ろうと1人で立たせると
「こわい〜〜〜」
と言って、逃げてきます。
どうも、大きなかぼちゃに顔があったり、オバケだったりが恐いみたい。
結構な怖がりです
小さい飾りなら大丈夫みたい。
着ぐるみ系も、アンパンマンやかわいい系のものなら喜んで寄ってくけど、たまにダメなやつが
でも基準があまりよく分かりません
前は何でもオッケーだったのにね。
これも成長?
顔ハメは唯一、オッケーでした